【断言します!カラー、パーマを長持ちさせます!】
結構、タイトルで大きく出てしまったのですが(笑)、
理にかなってる事を綴っていこうかなと、
カラーリング、パーマをされてる方は、非常に多いと思うので、今回は「ヘアケア」に対して考えてみましょうって感じです。
お客様の比率でも、正直、お髪の状態で悩んでおられる方が多いので、少しでもお役に立てればと思います。
まあ、完全個人的な見解や、考え方なので、ご興味があれば是非、ご覧になって下さい☆
そんな所で、、、
今回は、
カラーリング、パーマをされてる方への、マストなトリートメント剤をご紹介☆
コチラです!
アジュバン
RE:プラチナム プラス トリートメント!
こちらのトリートメント、
何故カラーリング、パーマをされてる方にオススメしたいかと言いますと、
このトリートメントの目的として、
カラー剤やパーマ液に含まれている
アルカリ
を、1週間で徹底除去してくれるからです!
そもそも、
「アルカリ」って何?
と、思う方も多いと思います。
ふわっとはわかるけど、それが髪にどういった影響を与えるか?
そこまではわからない方は、多いと思います。
簡単に言うと、
アルカリは、基本的には
一般的なカラー剤やパーマ液に含まれてる物で、(含まれてない物も中にはあります。)
それが無いと、髪の毛のキューティクルを開く事が出来ず、アルカリ以外の成分である、カラーでいう所の「染料」や、パーマでいう所の「還元剤」が、髪の中に入っていかないのです。
…
難しいですよね。
そりゃあ、そんな表情にもなります(笑)
まあ、カラー剤やパーマ液にはアルカリが入ってて、それが無いと、基本的にはどちらもかかりませんよ〜
くらいに、思っておいて下さい。
それで、そのアルカリが入ってる薬を髪に付けると、もちろん、髪にもアルカリが付着します。
そこで、問題なのが、このアルカリというやつ、普通にシャンプーやトリートメントするだけだと、なかなか落ちません。
そこで、髪に残るのが、
残留アルカリ
という、やつですね、ハイ。
まあ、ザックリ、カラーやパーマした後は基本的に、残留アルカリがまだ残ってますよ〜
と、くらいに思っておいて下さい。
その厄介な「残留アルカリさん」、名前の耳当たりも良くないですが、やはりかなり厄介。
- 残留アルカリによって、キューティクルが開き、毛髪成分や、染料の流出
- キューティクルが開く事によって、櫛通りが悪くなる
- 毛髪成分の流出により、髪のパサつき
- 染料の流出により、カラーの褪色
厄介ですね〜
そりゃあ、思わず頭抱えますよ(笑)
せっかく、美容室でキレイにしてもらったのに、こんな現実突きつけられちゃ、たまったもんじゃありません。
でも、
安心して下さい!
そのアルカリ、徹底除去出来ます!
そこで、
ドーン!
アジュバン
RE:プラチナム プラス トリートメント!
こいつが解決してくれる訳です!
このトリートメントを、カラーやパーマ施術後の、
1週間!
シャンプーの後に使うだけで、
あの厄介な残留アルカリを、キレイに除去してくれます。
更に、毛髪にツヤ、手触りを与えてくれて、
一本で髪にとってプラスの、様々な効果が実感出来ます!
正に、
プラストリートメント!
もうわかりましたよね?
- カラー、パーマ施術後には残留アルカリが残ってる
- その残留アルカリが、カラーの褪色、髪のパサつきに繋がる
- プラストリートメントを使って、お家で1週間ケア
- カラーの褪色防止、髪のパサつきを抑える、ツヤ、手触りを良くしてくれる
- 次回も、いい状態で、カラーやパーマ施術が出来る
こんな感じですね☆
シャンプー後のひと手間が増えるのは、面倒かもしれませんが、、、
そのひと手間で、髪のストレスが格段に無くなれば、僕はそっちの方がよろしいのでは無いかと思います。
アジュバン
RE:プラチナム プラス トリートメント
¥1400(税込¥1510)
まあ、これだけ押しといてなんですが、、、
個人的には本当に良いモノだと思うので、例として身近な、このトリートメントを挙げさせて頂きましたが、
「残留アルカリ」の除去として、
別のモノで代用出来るのであれば、全然そちらでも大丈夫だと思います^ ^
この記事が少しでもお役に立てればと、思います☆
ではでは!
hair&make flor
stylist 中山栄一
Instagram:@naka_rx_2
tel:0453900503
0コメント