【横からや、後ろ姿の印象を大事にしてます。】
こんにちは^ ^
そろそろ4月も終わりに入り、世間はゴールデンウィークムードですね。美容師は、あまり関係無く仕事の方がほとんどだと思いますが、気候も暖かくなって、この時期の雰囲気は割と好きです♪
サロンワークの方もゴールデンウィーク前の駆け込みのお客様が割と増えて来て、連日忙しい日が続いております。ありがたいですね。
とまあ、前置きはそのくらいにして、、、
今日はスタイルの魅せ方っていう所で思う事があったので、そんな事を書こうと思います。
毎日のスタイリングで、どこを意識してるでしょうか?という話。
顔周りという人いるし、全体のシルエットや、毛先の動きという人もいます。そもそも、そんなに意識してないという方も多いと思いますwww
僕がヘアスタイルを作る上で意識するのは、
横からや、後ろから、斜め後ろからのシルエットの見え方です。
もちろん、前からの印象も大事にしますが、前から見た時のヘアスタイルの印象って、どちらかと言えば顔の印象の方が強くなる気がします。なので、ヘアスタイルを綺麗に魅せるには、横からや、後ろからの印象。というのが、僕の自論です。後ろ姿やシルエットだけで綺麗に見える女性って、素敵じゃないですか?
まあ、自分でスタイリングするにあたって、どうしても後ろとかは自分で見えないし、やりにくいというのもありますが、僕がスタイルを作る上で意識する所で、家での再現性を高める為に、なるべく手がかからないけど、綺麗に魅せられる様に作っています。特にショートスタイルは。絶壁をカバーする様に、カットしたりとか色々と…
先程も言いましたが、前からの印象ももちろん大事ですが、横からや、後ろからの印象を少し意識してスタイリングするだけで、グッと印象が違うかもしれませんね☆
是非、ご参考までに〜^ ^
hair&make flor
stylist 中山栄一
Instagram:@naka_rx_2
LINE@:ID @uyj0430a
Twitter:@yochang2
tel:0453900503
0コメント