【ap bunk fes'18】のチケットが取れて、テンションぶち上げな夜なので祝杯@1人

こんばんは〜

ブログ書こうと思ったら、なんか不具合で書けなかったので、こんな時間です。言い訳してトゥナイトです。


取れました!


"ap bunk fes'18"


チケット取れました〜(╹◡╹)


激アツです!


てか、ap bunkって知ってます?

ap bunk 

一般社団法人 ap bank(エーピー バンク)は、小林武史、櫻井和寿(Mr.Children)、坂本龍一の3人が拠出した資金を環境保護や自然エネルギー促進事業、省エネルギーなど様々な環境保全のためのプロジェクトを提案・検討している個人や団体へ低金利で融資する非営利団体。登記上は一般社団法人APバンク。「ap」の意味は、「Artists' Power」及び「Alternative Power」である。
”Wikipediaより引用”

ap bunk fes

2005年7月16日 - 18日にかけて静岡県掛川市のつま恋多目的広場で開催された野外フェスティバル。環境問題がテーマであり太陽光発電やバイオマスなどの自然エネルギーで全ての電力を発電し、自然食品やエコロジー雑貨の売店が出展した。収益はすべてap bankの活動資金に回されNGOなどに融資された。Bank Bandがホスト役を務め、ゲストボーカリストとして各アーティストを迎え入れてライブが行われた。選曲と楽曲アレンジを全てBank Bandが手がけ、21年ぶりの野外フェスティバル出演となった浜田省吾を含めてap bankに賛同するアーティストが多数出演し、3日間で約6万人の観客の前でパフォーマンスを行った。この模様はDVD『ap bank fes '05』に収録されている。
”Wikipediaより引用”

初開催は2005年だったんですね。ちなみに、僕は初めて行きます♪

ずっと、フェスに憧れてたんですよね〜

それが、大好きなMr.Childrenの桜井和寿さんが主催者の1人っていうんで、テンション上がりますよね〜

本当は、全日程行きたい所なんですが、7月15日は友人の結婚式で名古屋に行くので、今回は16日の最終日のみの参戦です。まあ、場所が静岡の掛川だし、ちょうどいいっちゃちょうどいいw


とりあえず、楽しみです^ ^


すいません、祝日ですが休ませてもらいます。本当、すいません。でも、そこは譲れませんm(_ _)mどうか、ご了承をm(._.)m



ハハハ



まあ、ホッピー飲んで1人で祝杯してます。あ、フェスは1人じゃないですけどねw



どうでもいいですねwww



あー、とりあえず楽しみだ〜



これを糧に仕事も頑張ろ〜



では!




hair&make flor
stylist 中山栄一
Instagram:@naka_rx_2
LINE@:ID @uyj0430a
Twitter:@yochang2
tel:0453900503






Eiichi Nakayama's Ownd

フリーランス美容師。中山栄一。 現在は、hair&make flor に所属しております。 個人で、服も売ったりしてます。 人の笑顔を作る「美容師」という仕事に、誇りを持っています。自分の力で、少しでも色んな方々の力添えになれればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000