【アメリカのインディーズ映画を観て、妻にバレない様に号泣した話。】
映画好きですか?
僕は結構好きで、ヒマがあったら動画アプリなんかで鑑賞するんですが、
先日、知人から紹介された映画で、めっちゃいい映画があったので、勝手に紹介します☆
「チョコレートドーナツ」
って言う映画です^ ^
映画自体は、2012年に公開されたんですが、1970年代に実際にあった出来事に、着想を得て作られたそうです。
※映画『チョコレートドーナツ』 オフィシャルサイトより引用1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐルディ。正義を信じながらも、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール。母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年・マルコ。世界の片隅で3人は出会った。そして、ルディとポールは愛し合い、マルコとともに幸せな家庭を築き始める。ポールがルディのために購入した録音機でデモテープを作り、ナイトクラブへ送るルディ。学校の手続きをし、初めて友達とともに学ぶマルコ。夢は叶うかに見えた。しかし、幸福な時間は長くは続かなかった。ゲイであるがゆえに法と好奇の目にさらされ、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう……。血はつながらなくても、法が許さなくても、奇跡的に出会い深い愛情で結ばれる3人。見返りを求めず、ただ愛する人を守るために奮闘する彼らの姿に我々は本物の愛を目撃する。
とにかく、「愛」が溢れてる映画です。
家で1人で観てたんですが、嫁にバレない様に隠れて号泣しました(笑)
差別問題という所でも、今はその時代からすると大分緩和されてる所はあるかもしれないですが、国籍や見た目、性や、色んな差別問題は自分達が思ってる以上に、深刻な事があるんでしょうね。関係ないと思ってても、割と身近にあるかもしれませんね。
僕自身はゲイでは無いですが、この映画を観て、「同性愛」という事に関して、色々と感じる事はありました。
感じ方はそれぞれですが、個人的にはとてもオススメな映画です^ ^
ちなみに、僕は動画アプリのNetflixで観ました^ ^
結構、周りでもたくさん登録してる人がいるみたいなんですが、この動画アプリはかなりオススメです☆Netflix限定配信の映画やドラマ、アニメもありますしね^ ^
後は、Amazon prime会員なので、Amazonプライムビデオも観たりしますが、「チョコレートドーナツ」は無料では無かったですね^^;
是非是非、こちらも併せて参考にして下さい♪
またオススメな映画が何かあったら、記事にします☆
ではでは^ ^
hair&make flor
stylist 中山栄一
Instagram:@naka_rx_2
LINE@:ID @uyj0430a
Twitter:@yochang2
tel:0453900503
0コメント